2013年10月
29
10月
27
10月

黒沢尻工業高校 黒工祭 へ
普段は見ることの出来ない子供たちの勉強していることや実習を見ることができて良かったです!
ミス黒工女装コンテストや発表も楽しかったです!
生徒さんが作った傘立てとバーベキューコンロを買いました!!


24
10月

屋台や喫茶をはじめ各部活展示
各科の技術披露、委員会展示
黒工カラオケ大会
ミス黒工女装コンテスト など盛りだくさん!
是非、遊びに来て下さい!!
23
10月
23
10月
22
10月
21
10月

ベーシックコースとマスターコースを同時開催の為
やや大変でしたが、水沢青年部の皆さんにお手伝い頂きながら進めることが出来ました!!
初めてカットの勉強される方から大ベテランの先生まで参加頂いて
造形学に基づいたゾーンカットをお話しさせて頂いた実技講習
皆さんありがとうございました!!
18
10月
17
10月

今週は生徒会とPTA役員が行う
朝のあいさつ運動
普段からあいさつする習慣を養う為
日々の訓練が大事ですね!!
役員の皆さんありがとうございました!
— 場所: 黒沢尻工業高校
16
10月
最後のタウンラボチームリーダー会議!
今年頑張ってきたJC地域活性化メンバーとチームリーダーの皆さんと会議後懇親会o(^-^)o
素晴らしい仲間達です!
今年頑張ってきたJC地域活性化メンバーとチームリーダーの皆さんと会議後懇親会o(^-^)o
素晴らしい仲間達です!

15
10月
鬼っジョブ〜北上おしごとパーク〜
レインボービューティー11チーム会議
第5講座&修了式のチーム発表へ向けて
内容をもんでます。
レインボービューティー11チーム会議
第5講座&修了式のチーム発表へ向けて
内容をもんでます。

14
10月
12
10月
11
10月
10
10月
9
10月
今日は営業後、美容組合北上支部の役員会に出席
様々な課題があり、頭を痛めてます。
県組合主催の講習会の依頼もドーンと入ってきて
忙しさのピークを超えたと思いきや、
やはりこの忙しさはまだまだ続く・・・(汗)
様々な課題があり、頭を痛めてます。
県組合主催の講習会の依頼もドーンと入ってきて
忙しさのピークを超えたと思いきや、
やはりこの忙しさはまだまだ続く・・・(汗)
8
10月

平成25年10月14日(月) 15:00 〜
さくらホール(大ホール)
入場無料
魅せる吹奏楽をとたくさん練習してきました!!
様々な年代の方に楽しんでもらえる選曲とステージドリルは必見♪
是非!見に来て下さい!
7
10月
6
10月

息子が内定に続き
技能検定普通旋盤2級に合格しました。
学科試験は良かったのですが
実技では練習の時より出来が悪かったと肩を落として帰ってきましたが
親の成果、最後まで望みを捨てずに待っていましたが良かった〜〜!
これで就職してからもコツコツやれば道が開けるかも!